864円
(商品コード:S10-002)
海苔漁師歴52年の野中勝敏氏が手掛けた「推等級」の海苔を、遠赤外線で丁寧に焼きあげました。「推等級」とは一番摘み海苔のなかでも特に柔らかさ・旨味成分・色艶の優れた海苔にだけ与えられる称号。佐賀のりは肥沃な有明海をゆりかごに育つので旨味がちがいます。
美味しい食べ方】
炊き立てのごはんと一緒に。地元佐賀ではお刺身に巻いて、少しの醤油を付けて食べるのが定番です。
864円
(商品コード:S10-002)
海苔漁師歴52年の野中勝敏氏が手掛けた「推等級」の海苔を、遠赤外線で丁寧に焼きあげました。「推等級」とは一番摘み海苔のなかでも特に柔らかさ・旨味成分・色艶の優れた海苔にだけ与えられる称号。佐賀のりは肥沃な有明海をゆりかごに育つので旨味がちがいます。
美味しい食べ方】
炊き立てのごはんと一緒に。地元佐賀ではお刺身に巻いて、少しの醤油を付けて食べるのが定番です。
850円
(商品コード:S03-003)
この生あおさ海苔を食べたら乾燥では我慢出来ません!!
食感・香り共に乾燥とはワンランク違います!!
電解水による殺菌洗浄済なので個割にしてそのまま食べて頂けます!!
(業務用or小売り用)※生食用
540円
(商品コード:S10-001)
佐賀県有明海産の良質な海苔と佐賀県伊万里産の完熟した南高梅を組み合わせた海苔佃煮。増量剤や着色料・保存料を不使用なので素材の良さが活かされ、雑味の無いさっぱりとした後味と好評です。平成16年度シーフード料理コンクールにて農林水産大臣賞受賞。
【美味しい食べ方】
ご飯の供にも勿論、湯搔き立てのパスタに絡めて粉チーズをトッピングすると今までにない新食感に。クラッカーや野菜のディップソースとしてもおすすめです。
500円
(商品コード:S04-004)
わかめに刻み芽かぶ、刻み昆布をブレンドし、国内で水揚げされた伊勢海老のだしを使ったぜいたくなスープです。たっぷりの食物繊維と伊勢海老の風味が際立つ逸品です。お湯を入れるだけで、伊勢湾の風景が浮かんでくるようです。
【美味しい食べ方】
大さじ軽く一杯(約5g)を入れ、熱湯を160ml注ぎ、よくかき混ぜてお召し上がりください。雑炊や卵焼きに加え、お茶漬けにしても、ご飯とよくあいます。お夜食にさっと出せますよ。
4,350円
(商品コード:S01-001)
津軽海峡の荒波で育っち、旬の時期に獲れた「キタムラサキウニ」を絶妙な塩加減で一夜干漬けした一品です。
美味しい食べ方】
アツアツの白ご飯のと一緒にお召し上がりください。酒の肴にも絶品です。【内容量】
60g/瓶×3本
3,000円
(商品コード:S13-002)
活火山“駒ヶ岳”の麓に位置する「さわら」は噴火湾の湾口部にあることから、北海道の自然豊かな大地から注ぎ込まれた栄養豊富な湾奥の海水だけでなく、外洋からの酸素が多く冷たい新鮮な海流が合流する漁場のため身の引き締まったほたてが育ちます。
また、「さわら」のほたては“耳吊り”という方法で育成するため、砂噛みが全くないため黒い部分(ウロ)を取り除けば、全て召し上がれます。
【美味しい食べ方】
ほたての殻をむいて中腸腺(黒い部分:ウロ)を取り除けばすべてお召し上がりいただけます。鍋料理、シチューなどの煮込み料理はもちろん、バター焼きもそのまま全部食べられるのは垂下式ならではです。貝柱はお刺身でおいしくいただけます。また、殻付のまま焼いたり豪快に食べるのもおすすめです。
15,000円
(商品コード:S08-004)
温暖な海でしか育たない、日本最高級養殖魚。
幻の高級魚として知られているクエ。愛南町の温暖な海で、生産者2名により4年間じっくり育てたクエをお届けします。
年間を通じて海水温が10℃ を下回らない温暖な愛南の海だからこそ良質なクエの養殖が可能です。
黒潮が流れ込む豊穣な海で育てられたその味をご堪能ください。
【美味しい食べ方】
ゼラチン質の皮に包まれた透明感のある白身は、日本料理にはもちろん、中華など様々な料理に用いられます。
5,000円
(商品コード:S04-001)
創業101年の実績と安心--珍海堂新鮮な伊勢海老をお届けするため独自の厳しい品質管理を行ってます。お伊勢さんの下さりものである選りすぐりの伊勢海老を80年以上全国のお客様の元にお届けしております。味、色、形、どれをとっても最高の伊勢海老です。
美味しい食べ方】
御造り―ぷりっぷりっの触感と伊勢海老本来の甘みを堪能できるおすすめの食べ方です。
蒸し料理-伊勢海老の歯ごたえと凝縮された旨味を堪能いただける食べ方です。
1,600円
加熱用の車海老です。サイズは不揃い・キズ車海老などが入っています。
要冷凍(-18℃以下)
【美味しい食べ方】
エビフライ・バーベキュー等、加熱調理用に最適です。
商品コード:S07-005)
かえりちりめん300g、釜揚げしらす100×2パック、磯焼うるめ30g、あかもく40g×3個
【美味しい食べ方】
かえりちりめん:そのままお召し上がりください。釜揚げしらす:そのまま醤油をかけてもいいし、ご飯にのせてどんぶりにしてもおいしい。磯焼うるめ:そのままお召し上がりください。あかもく:薄味に仕上げているので、ポン酢を足して食べてもいいし、汁物に入れても美味しい。