ルナエンバシージャパンでは、「月の土地」、「月の土地 カードセット」、 「月の土地 カード付ファイルセット」と交換できる、3種類のギフトカードをご用意しています。
月の土地の権利書にはお名前や日付を印字しますので、世界でたった1つのオリジナルギフトが贈れます!
彼氏・彼女、大切な人の誕生日にサプライズプレゼントとして、ぜひご利用ください。
愛の詩
生まれてきてくれて“ありがとう”。
これ以上どんな言葉でも表現しきれない、愛と感謝の気持ち。
そんな喜びに満ちた、溢れる“愛“を大輪の花で表現しました。
赤いダリアの横で、 優しく寄り添う黄色いハハコグサ。
花言葉は、母から子へ“無償の愛”。
オーガニックコットンの接結ニット
国際認証基準であるOrganic Content Standardの認証を受けたオーガニックコットンを使用。生地を2枚重ねた接結ニットは、生地の間に空気を含むので、ふわりと軽やか。
保湿性と通気性にも優れています。
『エコテックス』認証の染料とボタン
使用している染料とボタンは、繊維製品に対する国際的な安全基準である『エコテックス』の認証を受けたものを使用。
ボタンは軽量なプラスチックなので、金属アレルギーのお子さまにも安心です。
ロトタイプは関係者全員に共有。Prottは工数削減に欠かせないツール
井戸 全てプロトタイピングしていると時間がかかるので、使用するプロジェクトはある程度絞っています。ユーザーの体験が大きく変わりそうなプロジェクトでは使うようにしていて。その場合はプロトタイピングをする前に、まずユーザーシナリオを作成します。その後、画面遷移に沿ってワイヤーフレームを作っていき、関係者に共有して問題がないか確認するようにしています。
「これでいこう」という共通認識がとれたら、一つひとつのワイヤーフレームにデザインを肉付けしていき、再度Prott上で触ってトランジションなどを確認し、実装に移っていくという感じです。
──理想のデザインプロセスですね!関係者でのレビューはどういった職種の方まで含まれてるんですか?
井戸 理想はProttのコメント機能を使って、職種に関係なく共有できればいいんですけど……。アカウントを持っているのはデザイナーだけなので、実機を持って企画、エンジニア、デザイナーの関係者全員にミーティングで説明するといった感じです。
プロトタイプは説明するだけでなく、実際に触ってもらわないとダメだと思うので、レビューの場はデザインが完成した段階でなるべく設けるようにしています。
スバルレガシィ ツーリングワゴン
H10(1998年式)
走行7.3万km
車検H31/11/24
車両本体価格12.0万円
(消費税はかかりません。別途手数料等が加算されます。)
掲載開始:2018/12/11
掲載終了:2019/04/10
スペック装備 オプション
スペック・装備
出品車両番号 266434
車台番号(下3桁) 979
グレード ー
年式 H10(1998年式)
走行距離 7.3万km
車検日 H31/11/24
駆動方式
4WD
ガソリン種別
ガソリン
排気量
ー
型式
BH5
定員数 5人
修復歴 ー
メーター交換等 なし
雹害・冠水・災害 なし
カラー 白
ミッション AT