天然色素を使用. 虹色ラムネは、野菜や花から抽出した天然色素を使っています

昔懐かしい瓶で野菜や花の天然色素で色付けされているラムネ。 ★虹色ラムネ(15本セット)

天然色素を使用. 虹色ラムネは、野菜や花から抽出した天然色素(赤キャベツ・ベニバナ・クチナシ)を使っています。 天然色素のため、光にあたると徐々に色が消えていきます。その様子が少しずつ消えていく虹のようですので「虹色ラムネ」と名付けられました。

税込4,644円

この商品は送料込み価格です。

この商品のお届け可能期間は、2022/05/12~2022/06/19です。

香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ

大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」。 ★【ざびえる本舗】瑠異沙(36個入)

バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。

税込3,564円

この商品のお届け可能期間は、2022/05/12~2022/06/19です。

2種類の餡があり、皮はビスケット生地でくるんだ和洋折衷の焼菓子

大分の代表銘菓 ★【ざびえる本舗】ざびえる(36個入)

バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡があり、皮はビスケット生地でくるんだ和洋折衷の焼菓子です。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。

税込3,240円

この商品のお届け可能期間は、2022/05/12~2022/06/19です。

100年以上愛され続ける銘菓『鶴乃子』はふくよかな生地の中に風味のよい黄味あん

博多で100年以上愛されている大ヒット商品 ★御菓子處石村萬盛堂博多銘菓鶴乃子20個入

博多で100年以上愛され続ける銘菓『鶴乃子』はふくよかな生地の中に風味のよい黄味あん。甘さを抑えたまろやかな味わい。福岡 県博多のお土産といえば、「鶴の子 (つるのこ)」

税込2,650円

この商品のお届け可能期間は、2022/05/12~2022/06/19です。