もやしたっぷりもつ鍋 鍋もののレシピ・作り方 〆はラーメンがおすすめ

もやしたっぷりもつ鍋 鍋もののレシピ・作り方

野菜をたっぷり食べられます。
〆はラーメンがおすすめ。

材料
(2人前)
もやし
400g
牛ホルモン
200g
キャベツ
1/4個
にら
1袋
ニンニク
1/2片
白だし(濃縮)
50cc
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1

500cc
鷹の爪(お好みで)
1本

作り方
牛ホルモンを一口大に切り、臭みをとるため、下茹でしておく。
キャベツ、ニラを食べやすい大きさに切る。
ニンニクは薄切り、鷹の爪は種を取って輪切りにする。
鍋にすべての材料をを入れて、火にかける。

あづまこべに in チーズタッカルビ 鍋もののレシピ・作り方

あづまこべに in チーズタッカルビ 鍋もののレシピ・作り方

日本でも人気の韓国料理!
今回はチーズタッカルビとあづまこべにのコラボメニューをご紹介します。
フライパンや浅めのお鍋、もちろんホットプレートでもOK♪
簡単に作れちゃうオリジナルチーズタッカルビは、トマトでさっぱりいただけてチーズとの相性も抜群です。

材料
(2人分)
あづまこべに
10〜15個
鶏もも肉
1枚(約300g)
キャベツ
7〜8枚(約1/2個)
玉ねぎ
1/2個
塩、こしょう
少々
ごま油
大さじ1
●ミックスチーズ
200〜300g

作り方
ボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせる。
鶏肉は一口大に切り、塩、こしょうで下味をつける。
1に入れて混ぜ合わせ、約10分漬け込む。
キャベツはざく切り、玉ねぎはくし切りにする。
フライパンにごま油をひき、鶏肉をつけだれごと入れて炒め玉ねぎ、キャベツの順に加えて炒める。
蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
ボウルに●の材料を入れて混ぜ合わせる。
鶏肉に火が通ったら、具材をよせて中央をあけ、具材の上にあづまこべに中央に5を入れて蓋をし、チーズが溶けるまで煮る。

【ご家庭用】 愛媛県明浜町産6本セット 天晴みかんジュース

【ご家庭用】 6本セット 天晴みかんジュース ¥7,200

天晴みかんジュース 720ml×6本

愛媛県明浜町産 100%ストレートジュースになります。
添加物・保存料・着色料・香料は一切使用しておりません。
スポーツ選手や子供に大人気のジュースとなっております。
お酒で割っても美味しいですよ。

平武農園のこだわりみかんだけを贅沢にしぼった無添加100%みかんジュース

無添加100%みかんジュース【1000ml×6本】~蛍飛ぶ町から旬の便り~  ¥7,500

無添加100%みかんジュース 1000ml×6本

~平武農園のこだわりみかんだけを贅沢にしぼった無添加100%みかんジュース~~

他の農園のみかんは仕入れずに、自家農園でこだわって作ったみかんのみを原料に使っています。

〇普通のみかんジュースは皮ごと搾るため皮独特の苦味やエグ味が入りますが、搾汁を委託している(株)夢工房くまのさんでは、インライン方式の最新搾汁機器を使用しており、外皮の油分が入らないので、苦み、エグ味がなくまろやかで濃厚な自然の味を是非お楽しみいただけます。

ソフトケールのお味噌汁 汁もののレシピ・作り方ソフトケールでお味噌汁。

ソフトケールのお味噌汁 汁もののレシピ・作り方

いつも和え物やサラダにする事が多いソフトケールでお味噌汁。

材料
(2人分)
ソフトケール
50g
玉ねぎ
1/2個

1個
出汁
360㏄~
味噌
大さじ1強~

作り方
玉葱は薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。
鍋に出汁と玉葱を入れて火にかける。(沸騰するまで中火→沸騰したら弱火にする)
ソフトケールは茎を小口切りに、葉をざく切りにする。
玉葱が煮えたらソフトケールを加えて少し火を強める。
再沸騰したら溶き卵を回し入れる。
卵に火が通ったら火を止めて味噌を加えたら出来上がり。