【令和5年新米】はえぬき【玄米】5kg 山形県飯豊町産 令和5年9月に収穫

【令和5年新米】はえぬき【玄米】5kg 山形県飯豊町産

【新米】はえぬき 玄米5kg

令和5年9月に収穫したお米を生産農家より直送いたします!

22年間連続で最高の特A評価を獲得した記録を持つお米は、山形産はえぬきと魚新潟県魚沼産コシヒカリのみ。農薬使用量を慣行から7割減で栽培したお米です。

お米どころ山形県人の常食、”はえぬき”。県外ではなかなか目にする機会がないお米ですが、粘り過ぎないさらっと炊き上がる食味は絶品です。

他社の有料ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!



▼初心者でも簡単にできる無料動画編集ソフト【GOM Mix】完全無料利用!
    他社の有料ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!
    完全無料のためまずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。
  
【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

炊きたてはもちろん!冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりに最高!

新米!令和5年(2023年)産!【冷めても、もっちり夢ごこち】白米5kg ・農薬・化学肥料不使用。滋賀県産!炊きたてはもちろん!冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりに最高! ¥4,800

滋賀県産、新米5kg

あたたかな太陽の日射しと琵琶湖のゆったりとした自然の恵みのもと、
農薬・化学肥料を使用せず肥沃な有機土壌の田んぼで栽培した最高級の品種「夢ごこち」。
炊きたてはもちろん!冷めても、もっちりとした食感と甘みが持続し
お弁当やおにぎりにもおすすめです。
お米の鮮度と味を保つために発送直前に精米し
おいしさそのままでお届けします。

【新米:令和5年:一等米】*きぬむすめ玄米*10Kg 岡山県

【新米:令和5年:一等米】*きぬむすめ玄米*10Kg ¥4,200

【新米:令和5年:一等米】*きぬむすめ玄米*10Kg

晴れの国 岡山の田舎の盆地で、栽培期間中は
 農薬や化学肥料を使わず育てています。

☀ご注文をいただいてから精米するので、
 無洗米、白米、7分づき、5分づき、3分づき
 なども可能です。

【令和5年度新米 精白米5kg】安清米(富山県産コシヒカリ)甘くてもっちり食感 

【令和5年度新米 精白米5kg】安清米(富山県産コシヒカリ)甘くてもっちり食感 保冷庫保管 ¥2,700

令和5年富山県産コシヒカリ精白米5kg

高清水山の清流に育まれ、洪積沖積の粘土質に恵まれ、有機肥料をふんだんに使い甘くて美味しい安清米を作っています。若者を中心にドローンの使用による、子供のお代わりが止まらないと大好評の安清米。富山県の有名ホテルで食べられています。

【新米】あきたこまち【玄米約5㎏】栄養たっぷり❗️令和5年茨城産新米

【新米】あきたこまち【玄米約5㎏】栄養たっぷり❗️令和5年茨城産新米✨ ¥2,300

茨城産あきたこまち【玄米約5㎏】

令和5年8月に収穫しました新米あきたこまちです❗️

1等米のA評価を獲得しました。農薬の使用量を通常の5割以下に抑えて作った特別栽培米です。

ほどよい甘さと粘りがあり、サッパリとした食感で、美しい光沢と粒感もあり、冷めてもご飯が硬くなりにくいのでお弁当やおにぎりにもオススメです。

玄米ご飯としてお召し上がりいただくと、白米より少し食感は硬くなるのですが、とても栄養価が高く、脚気予防、抗酸化作用によるアンチエイジング効果、ダイエット効果、動脈硬化予防、腸内環境正常化、便秘改善による免疫力アップ、ガンや生活習慣病の予防など様々な効果が期待できますので健康や美容に気にかける方にはオススメです!

農薬・化学肥料不使用栽培米 令和5年産南魚沼コシヒカリ(玄米)5kg

【新米】最高金賞受賞 有機JAS認証米 雪室貯蔵「こまがた家のお米」農薬・化学肥料不使用栽培米 令和5年産南魚沼コシヒカリ(玄米)5kg ¥10,400

「こまがた家のお米」5kg

新潟県南魚沼でお米を作り始めて240年以上続く農家「株式会社こまがた農園」の「こまがた家のお米」です。

安心と健康を考え、化学肥料を使用しない自家製EMぼかし肥料を使用し、有機JAS認証米として農薬・化学肥料不使用で栽培しました。

こまがた農園の田んぼは、霊峰八海山をはじめとする越後三山に囲まれた山間部に位置しているため、昼夜の寒暖差が大きく、谷川岳を水源とする魚野川のミネラル豊富な雪解け水で上品な香りや甘さが際立つ美味しいお米が育ちます。

南魚沼産コシヒカリ(塩沢産)5kg 無洗米 オススメはシンプルに塩むすび

南魚沼産コシヒカリ(塩沢産)5kg 無洗米 ¥5,200

令和5年新米 南魚沼産コシヒカリ(塩沢産)5kg 無洗米

オススメはシンプルに塩むすび、ごま塩ご飯等、お米自体の美味しさを感じる召し上がり方。
香りが良く、適度な粘りを持ち、柔らかく、しっかりした味わいがあり、一噛みでうま味がはじけます。
他のお米との大きな違いは冷めた時の食味、粘り、柔らかさ。お弁当で使っても美味しくお召し上がり頂けます。

厳選こだわり令和5年産南魚沼コシヒカリ「こまがた農園のお米」 (精米)5kg

【新米】最高金賞受賞 雪室貯蔵 厳選こだわり令和5年産南魚沼コシヒカリ「こまがた農園のお米」 (精米)5kg ¥3,600

「こまがた農園のお米」5kg

こまがた農園の田んぼは、霊峰八海山をはじめとする越後三山に囲まれた山間部に位置しているため、昼夜の寒暖差が大きく、谷川岳を水源とする魚野川のミネラル豊富な雪解け水で上品な香りや甘さが際立つ美味しいお米が育ちます。

弊社では雪室貯蔵の他に品質保証のため、自社所有の穀粒判別器や食味計、味度計で各お米の美味しさのバロメーターを常に調べております。
穀粒判別器ではお米の整粒を測り、食味計では80〜90点以上のお米を使用しております。
「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」でも使用されているSREという食味計は最高ランクで食味値のブレが全くないので非常に正確な数値を測れます。
SREの所有は新潟県では弊社のみです。(令和5年現在)

ブロッコリーのポタージュ 汁もののレシピ・作り方 鮮やかな緑色が特徴

ブロッコリーのポタージュ 汁もののレシピ・作り方

ブロッコリーの鮮やかな緑色が特徴のポタージュスープです。
身体が温まる&水分補給にもなるので、代謝アップに繋がります!

材料
(2人前)
ブロッコリー
120g
牛乳
150ml
固形コンソメ
1個

ブロッコリーはよく洗って、茎も含めて2cm程度にカットする。
そして鍋に水200mlとブロッコリーを入れる。
コンソメも入れて、5分~ブロッコリーがくたくたになるまで煮る。
②と牛乳を合わせてミキサーにかけ、鍋に戻して弱火で沸騰させないよう温める。
塩こしょうで味を整え、器に盛る。

ひじきと枝豆コーンの炒り豆腐 おかずのレシピ・作り方 お子さんにも好まれる味付けに

ひじきと枝豆コーンの炒り豆腐 おかずのレシピ・作り方

お子さんにも好まれる味付けになっています。
いろどりもよく、ひじきの栄養もしっかり取れる一品です。

材料
(2人分)
ひじき(乾燥)
5g
木綿豆腐
200g
にんじん
小さめ1/4本
コーン
大さじ2
枝豆(茹でむき身)
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2

大さじ1
砂糖
大さじ1

ひじきを10分ほど水に入れて戻してザルにあげ、2~3回洗ってから水気を切る。3cm程度の長さに切る。
にんじんは、細切りにする。
深めのフライパンに油を入れて中火にかけ、にんじん・コーン・枝豆を炒める。にんじんがしんなりしてきたら、木綿豆腐を入れ、潰すように炒める。
豆腐が潰れたら、ひじきを入れてさらに炒め、酒・砂糖・醤油を入れて煮る。
汁気がほとんどなくなれば完成。

わかめ入り生姜焼き おかずのレシピ・作り方 生姜焼きをちょっぴりアレンジ!

わかめ入り生姜焼き おかずのレシピ・作り方

いつもの生姜焼きをちょっぴりアレンジ!
わかめのシャキシャキ感も楽しめます。
わかめにも味がしみこんでとっても美味しいです。

材料
(2人分)
豚肉(生姜焼き用)
200g
玉ねぎ
小さめ1/2個
カットわかめ(乾燥)
4g
サラダ油
大さじ1/2
すりおろし生姜
小さじ1

大さじ1
濃口醤油
大さじ1

作り方
カットわかめを水に入れて5分ほど戻し、ザルにあげて水気を切る。
生姜・酒・醤油・みりんを合わせておく。
玉ねぎを薄切りに、豚肉を食べやすい大きさに切る。
フライパンを中火に熱して油をひき、豚肉を広げていれる。焼き色がついたら裏返し、玉ねぎとわかめを入れて炒める。
玉ねぎがしんなりとしてお肉に火が通ったら、②を入れて汁気がほとんどなくなるまで絡めて完成。

白焼きウナギの茶碗蒸し ご飯のお供のレシピ・作り方

白焼きウナギの茶碗蒸し ご飯のお供のレシピ・作り方

白焼きの旨味が卵とマッチング

材料
(3人前)
鰻の白焼き 
40g
卵 
1個
しめじ 
20g
三つ葉 
適宜
めんつゆ(2倍希釈) 
大さじ1

ボウルにめんつゆと水を加えてよく混ぜ、さらに卵を割りほぐして混ぜ合わせ、卵液を作
ります。卵液はこし器でこしてなめらかにします。

ウナギはそぎ切りにします。三つ葉は長さ2cmにカット。
器にウナギ、茹でたしめじを入れ、1を8分目まで均等に注ぎ入れ、ふたをします。
鍋に高さ3cmほどの水を沸騰させ、3を入れて鍋にふたをし、中火で9~10分蒸して最
後の仕上げに三つ葉、日向夏の皮を添えます。
蒸し時間は器の大きさでかわりますが15~20分程度です

柿のくだものデリサンド ご飯もののレシピ・作り方

柿のくだものデリサンド ご飯もののレシピ・作り方

たねなし柿のシーズン到来です!

たねなし柿は甘さが上品なうえ、歯ごたえもあることからも
さまざまな食材と合わせやすい食材です。
今回は
簡単にできる、くだものデリサンドをご紹介します。

材料
(1人前)
フランスパン
15cmくらい
柿  
1/2個お好みで量を調整
生ハム
2~3枚お好みで量を調整

①お好きなパンを用意します。
今回はフランスパンなので15cmくらいの大きさに
カットして、横に切り込みを入れます。
(食パンでもフランスパンなどのハードパンでも)
②バターもしくはクリームチーズをパンに塗ります
③柿の皮をむき、柿を5mmほどの薄さにスライスします。
④生ハムなどの塩気の強いハムを柿とともにパンにはさむ

簡単にできて、びっくりするほど美味しい!
くだものデリサンドをお試しください。

作り方のコツ・ポイント
おうちカフェにおススメのレシピです。

少し1手間を加えるなら、ソースをつくって、
柿をのせた上からかけても美味しいですよ。

●ハニーマスタードソース
 ハチミツにマスタードを混ぜる
●カレーマヨネーズソース
 マヨネーズにカレー粉を加える

生落花生を使った炊き込みご飯 落花生ご飯 ご飯もののレシピ・作り方

落花生ご飯 ご飯もののレシピ・作り方

生落花生を使った炊き込みご飯

材料
(3人前)
生落花生(おおまさり)殻から出したもの
150g

少々

米2合を研ぎ 炊飯の容量で水を入れる
殻から出した生落花生を洗い 水を切った状態のものを
米の上に入れる
塩をお好みで入れる
通常の炊飯で炊く
作り方のコツ・ポイント
生落花生の水気はしっかりと切ってください

炊き上がったら さっくりと混ぜてください

塩気が足りない時は炊き上がったあとに 塩をふってください

牡蠣のガーリックアヒージョ 鍋もののレシピ・作り方牡蠣とガーリックオイルがマッチ

牡蠣のガーリックアヒージョ 鍋もののレシピ・作り方

牡蠣とガーリックオイルがマッチして美味しい。
にんにくよりも発芽にんにくのほうが多分美味くできる。

材料
(2)
牡蠣
1パック
まるごとにんにく
4個
プチトマト
8粒
ガーリックオイル
1瓶

作り方
材料を揃える。
発芽にんにく、ミニトマト、牡蠣、パセリ、オリーブオイル(ガーリックオイルなら尚よい)

塩水で牡蠣の汚れをとる

キッチンペーパーで牡蠣の水分を拭き取る

オリーブオイルで発芽にんにく(にんにくでもよい)を匂いがでるまで炒める

4に牡蠣を入れて炒める

美肌鍋‼️ほうれん草鍋 鍋もののレシピ・作り方

ほうれん草鍋 鍋もののレシピ・作り方

ほうれん草の鉄分の吸収を助ける豚肉との相性は、ピッタリ❗️おまけに、美肌鍋‼️

材料
(2人前)
ほうれん草
2束
豚バラ
300g
ごまだれ
適宜
ニンニク
1かけ
ごま油
適宜

作り方
ほうれん草は、洗って食べやすく切る
ザルで水切り

お皿にほうれん草を盛り、その上に、豚バラを盛る

鍋に、湯を沸かし、ニンニクのスライスと、昆布茶、塩を入れ、沸騰したら、豚肉を煮る

ほうれん草をいれたら、ごま油を鍋の中にまわしかけ、さっと煮る。
豚バラで巻いて、各自の器に入れる。
好みのタレを付けて食べる

幻の高級魚クエを美味しく堪能するならやっぱりクエ鍋!クエ鍋セット

幻のクエ鍋をおいしく食べる! 鍋もののレシピ・作り方

幻の高級魚クエを美味しく堪能するならやっぱりクエ鍋!
クエ鍋セットを使った簡単な調理手順をご紹介いたします。
クエをご購入の際は、ぜひご参考にしてみてください。

材料
(2人前)
クエ切身、カマ
300g
クエだし
300g
白菜
1/2株
豆腐
1丁
ネギ
1本

作り方
【鍋レシピ】
冷凍してあるクエの切身やクエだしを解凍しておきます。(流水解凍の場合30分)
真空パックから切身を取り出し、軽く水洗いします。
においやぬめりが気になる場合は沸騰したお湯に30秒~1分程湯通ししてから軽くあらいます。
鍋にクエ出汁を入れて沸騰させます。
ネギやクエのカマ部分を入れて煮立つのを待ちます。(この時、灰汁が出てくるので適度に取ってください)
残りの野菜とクエの切身を入れて再び煮立たせます。
切身に火が通ったら完成です。
美味しくお召し上がりいただけます。

こく旨ごま味噌スープ鍋 鍋もののレシピ・作り方 こく旨スープ鍋

こく旨ごま味噌スープ鍋 鍋もののレシピ・作り方

冬はやっぱり鍋♪
野菜の栄養丸ごと取れて体も温まるこく旨スープ鍋です☆

材料
(2人前)
白菜
4~5枚
にんじん
1/4本
長ネギ
1本
しいたけ
3~4個
豚バラしゃぶしゃぶ肉
100g
すりごま
大さじ3
だし汁
200ml
味噌
大さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●鶏ガラスープ
小さじ1

作り方
材料

白菜はざく切り、にんじんはいちょう切り、長ネギ、しいたけはスライスし、軸も手で割いておきます。

鍋に具材を入れます。火が通るとかさが少なくなるので白菜はぎゅうぎゅうに入れます。
●の調味料を入れて蓋をして弱火で野菜の水分を引き出します。

だし汁を加えて一煮立ちしたら豚バラ肉を入れ蓋をして再度煮る。

味噌を溶かし入れた後、すりごまをたっぷりかける。

ちょっと贅沢に!真鯛とベビーリーフのしゃぶしゃぶ 鍋もののレシピ・作り方

ちょっと贅沢に!真鯛とベビーリーフのしゃぶしゃぶ 鍋もののレシピ・作り方

生食・サラダ利用のイメージしかないベビーリーフですが、とても味の強いベビーリーフですので、ちょっと贅沢にステーキなどの付け合わせとしてしゃぶしゃぶにしても、とても美味しく食べられます。

もちろんそのままサラダにしてもとても美味しいですが、その場合は、ベビーリーフ本来の味を味わうためにあえてドレッシングは使わず、塩とオリーブオ イル、レモン汁と和えてシンプルにいただくのが一番のオススメです!

旬の脂が乗った魚とベビーリーフをしゃぶしゃぶにして、塩かポン酢で食べるのがオススメです。

材料
(3人前)
刺身用真鯛
200g
ベビーリーフ
180g
三つ葉
1束
ネギ
1/2本
昆布(乾・8cm角)
1枚
柚子(※香り付けとして)
適量

適量

作り方
鍋に水と昆布を入れて沸かします。
ネギは縦半分に切り、5~6cm長さに切ります。
真鯛、ベビーリーフ、三つ葉はそのままのサイズで使用します。
真鯛、他の材料をサッと湯をくぐらせます。特にベビーリーフはすぐに茹で上がるので、手早くしゃぶしゃぶしてください。
お好みで塩、ポン酢をかけてお召し上がりください。